牛乳や乳製品で下痢をしてしまう理由

Pocket

牛乳で下痢をするのは習慣がなくなるからです。


牛乳飲めなくても大丈夫な方は見なくてもいいかもです。

牛乳や乳製品を飲んだり、食べたりすると下痢をする人っていますよね?

これは牛乳の中に含まれる乳糖という成分が含まれていて、それが腸内で分解しきれなくなると下痢を起こすからです。

当たり前な説明なのですが、これを少しずつでも牛乳を飲めるようにしていくことは可能なので、牛乳で下痢をしてしまう人で治したい人いたら参考にしてください。

まず、乳糖が分解できない体質を乳糖不耐性というのですが、これは小腸にある乳糖分解酵素(ラクターゼ)の働きが悪くなっているために起こります。

この乳糖不耐性は、赤ちゃんの授乳期を過ぎると乳糖分解酵素の働きは年齢を重ねていくと少しずつなくなっていくので、誰でも牛乳を飲むと下痢をすることはあるのです。

それじゃ、乳糖不耐性になったら牛乳は飲めないのかってことになるのですが、大丈夫です。改善をすることはできます。

それは、

・ 下痢をしないくらいの少量ずつ牛乳を飲んで馴染ませていく。

・ 乳酸菌をとり、善玉菌を活発化させる。

毎日牛乳を飲んで少しずつ乳糖を分解できるように身体はしっかり対応してくれるので、下痢をしない程度に牛乳を飲んでいけば乳糖を分解できるようになっていきます。

もしも、それでも牛乳で下痢をしてしまう場合はヨーグルト、チーズ、キムチなどの乳酸菌をとって善玉菌の活動を活発にすることで、乳糖分解酵素であるラクターゼを活発化させることもできるので、気長にヨーグルトを摂取してみて、ある程度、朝のウンコが出るようになったら、牛乳を飲んで試してみてください。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です