腸年齢が高い人の増加
生きている限り、身体が老化していくのは仕方ないですが、この老化現象は腸にも起こります。普通、年齢と共に腸管運動は低下していきます。
それによって腸内では腐敗が進行し、腐敗によって生じた有害物質が体内に吸収されて、腸の働きは悪くなっていきます。
お年寄りの便秘はひょろひょろと細長く、ツンとした少し臭いきつくて、残便感があってスッキリできないことが多いのが特徴なのですが、これは腸の老化が原因です。
こうした腸の老化現象は誰でも起こります。そして、個人差もあって、実際の年齢よりも
実は腸年齢が高い人もいたり、そうでもない人もいます。
この差が出てくるのは、若い頃の腸内環境の違いによるもので、成長期から成人にかけて腸内環境を整うような生活をしていた人ほど、腸の老化の進行は遅い傾向にあります。
つまり、いつまでも若々しい腸を保ちたいのであれば、早い時期から腸内環境を整えておくことが重要です。
若い人ほど腸年齢の老化現象してきている
最近になって実年齢が若くても『腸年齢』が老化している人が増えています。
腸年齢は大便の色や形にも表れてきます。
なので、自分の便のチェックをして今、自分の腸の調子がどうなのか、少し気にするようにしていきましょう。
腸年齢チェック表
今の腸年齢がどれくらいか知りたい人もいると思うのでチェック項目で調べてみて下さい。当てはまる部分が多ければ腸年齢も高いです…
《生活習慣編》
□ 排便の時間が決まってない
□ タバコを吸う機会が多い
□ オナラがくさい
□ 肌荒れや吹き出物が悩み
□ 顔色が悪く、老けて見える
□ 運動不足が気になる
□ 寝つきが悪く、寝不足気味である
□ ストレスをいつも感じている
《食事編》
□ 朝食を抜くことが多い
□ 朝はいつも忙しい
□ 外食は週に4回以上ある
□ 野菜不足だと実感がある
□ 肉が好き
□ 牛乳、乳製品が苦手
□ アルコールを多く飲む
□ 食事の時間を気にしてない
《トイレ編》
□ いきまないと便が出てこないことが多い
□ 排便後も便が残ってる感じがある
□ 便が硬くて出にくい
□ コロコロした便が出る
□ ときどき便がゆるくなる
□ 便が黒っぽい
□ 出た便が便器の底に沈みやすい
□ 便がくさい
当てはまった項目による腸年齢の判定は以下の通りです。
■ 4個以下 腸年齢=実年齢
腸年齢は実年齢と同じか、それより若くて理想的です。とはいえ、腸内環境は日ごろのストレスや生活習慣の乱れに影響されるので油断は禁物でもあります。
■ 5~9個 腸年齢=実年齢+10歳
まずまずの腸内環境です。ですが、これ以上、腸年齢と実年齢の開きが出ないように心掛ける生活をして少し改善をしましょう。
■ 10~14個 腸年齢=実年齢+20歳
老化が進行してしまう危険な状態になっているので、すぐに食事や生活習慣を改善しましょう。
■ 15個以上 腸年齢=実年齢+30歳
高齢者並みの腸年齢です。食事、運動などのすべての生活習慣を見直す必要があります。